2月17日土曜日に園近くの農道で、持久走大会を行いました。
当日は晴天に恵まれ、たくさんの保護者やご家族の方々が応援に駆けつけていただきました。
子どもたちも笑顔で、全員がゴール目指して元気に走っていました。
ご協力いただきました保護者、地域の皆様、ありがとうございました。
2月3日に、節分お楽しみ会を行いました。
みんなで園のホールに集まり、節分の行事や豆まきのお話を聞いていましたが、、、
なんと、山から赤鬼さんと青鬼さんが風の杜こども園にやってきてしまいました!
ホールや運動場で追いかけてくる鬼さんに子どもたちは最初驚いていましたが、みんなで力を合わせて豆をまいて、鬼さんの中にいる悪い心を退治しました。
優しくなった赤鬼さんと青鬼さんは、園の子どもたちと仲良くなって、また山に帰っていきました。
1月18日に川床コミュニティ運動場で
すみれ組・ほし組・つき組のみんなが凧あげをしました。
凧は、子どもたちが一人ひとり好きな絵を描いて、準備した素敵な凧でした。
当日は風が弱く、最初はなかなか凧が高く上がりませんでしたが
その分、子どもたちは元気に力一杯走って、凧を高く上げていました。
12月23日に、風の杜こども園のホールで園児全員で、クリスマス会をしました。
子どもたちは、それぞれ準備した帽子やかざりをかぶって、
サンタさんと楽しいひとときを過ごしました。
最後は、一人ひとりサンタさんから素敵なクリスマスプレゼントをもらい、
とてもうれしそうにしていました。