保育について

新制度(こども園)での認定区分について

平成27年度から「子ども・子育て支援制度」により、保育利用時間・保育料などが変わりました。

認定区分

こども園の保育・教育を利用するにあたって、認定区分が適用されます。

1号認定
満3歳以上で保育を必要としない(非就労の保護者)児童
2号認定
満3歳以上で保育の必要な(保護者が就労ほか)児童
(それぞれ短時間または標準保育時間の認定)
3号認定
満3歳未満で保育が必要な児童
(それぞれ短時間または標準保育時間の認定)
保育の必要な状況とは

就労状況により2段階に分かれます。
※出産、家族の介護等も含まれます。

月48時間〜120時間の就労世帯(短時間保育)
おおむね月120時間以上の就労世帯(標準保育時間)
※出産、家族の介護等も含まれます。

保育利用時間

各ご家庭が利用できる保育時間については、それぞれの非就労・就労時間などの条件によって、上限があり、長島町が定めています。

保護者が就労していない(1号認定)場合・・・平日9:00〜15:30
フルタイム就労の場合の利用時間・・・最長11時間/日(保育標準時間)
パートタイム就労の場合・・・最長8時間/日(保育短時間)

就労以外に、保護者の出産や入院・家庭の病気や介護など、家庭での保育が困難な場合なども、こども園の保育を利用できます。

保育利用時間

各ご家庭が利用できる保育時間については、それぞれの非就労・就労時間などの条件によって、上限があり、長島町が定めています。

保護者が就労していない(1号認定)場合
平日9:00〜15:30

フルタイム就労の場合の利用時間
最長11時間/日(保育標準時間)

パートタイム就労の場合
最長8時間/日(保育短時間)

就労以外に、保護者の出産や入院・家庭の病気や介護など、家庭での保育が困難な場合なども、こども園の保育を利用できます。

保育の時間と開所日・休日保育

2号・3号認定(保育認定)

全体の開園時間

7:00〜18:30(延長保育を含む)

保育時間

月曜〜土曜 7:00〜18:00 (短時間認定の場合は、このうち8時間)
延長保育 18:00〜18:30 (有料)
※ 前もって通常のお迎えの時間をお知らせ下さい。

保育時間7:00〜18:00 延長保育18:00〜18:30

休園日

日曜日・祝祭日
年始年末 12月29日〜1月3日
年度末初め 3月31日・4月1日(2日間)

延長保育

標準保育時間18:00〜18:30(日額:150円 月額:2,000円)
短時間保育 7:00〜17:00 の内8時間
【例】9:00〜17:00の世帯 17:00〜:150円 18:00〜:200円
8:00〜16:00の世帯 16:00〜17:00:150円 17:00〜:200円

休日保育

祝祭日は、希望する方に休日保育を行います。
利用料 1日:1800円
開所時間 8:00〜17:00

休日保育8:00〜17:00

1号認定(教育標準時間認定)

全体の開園時間

7:00〜18:30(延長保育を含む)

保育時間

月曜〜金曜 9:00〜15:30 (教育標準4時間+預かり保育:無料)
15:30〜17:00 (延長保育:150円)
17:00〜18:30 (延長保育:200円)
※ 前もって通常のお迎えの時間をお知らせ下さい。

保育時間9:00〜15:30 延長保育15:30〜18:30

休日

土曜日、日曜日、祝祭日、その他園長が必要と認めた日
年始年末 12月29日~1月3日
年度末初め 3月31日・4月1日(2日間)
春休み (3/26〜4/5)
夏休み (7/21〜8/31)
冬休み (12/25〜1/7)

預かり保育

土曜日、長期休日は 日額 500円
※祝祭日は、希望する方に休日保育を行います。
利用料 1日:1800円
開所時間 8:00〜17:00

預かり保育8:00〜17:00

保育の時間と開所日・休日保育

2号・3号認定(保育認定)

全体の開園時間

7:00〜18:30(延長保育を含む)

保育時間

月曜〜土曜 7:00〜18:00
(短時間認定の場合は、このうち8時間)
延長保育 18:00〜18:30(有料)
※ 前もって通常のお迎えの時間をお知らせ下さい。

保育時間7:00〜18:00 延長保育18:00〜18:30

休園日

日曜日・祝祭日
年始年末 12月29日〜1月3日
年度末初め 3月31日・4月1日(2日間)

延長保育

標準保育時間 18:00〜18:30
(日額:150円 月額:2,000円)
短時間保育 7:00〜17:00 の内8時間
【例】
9:00〜17:00の世帯
17:00〜:150円
18:00〜:200円

8:00〜16:00の世帯
16:00〜17:00:150円
17:00〜:200円

休日保育

祝祭日は、希望する方に休日保育を行います。
利用料 1日:1800円
開所時間 8:00〜17:00

休日保育8:00〜17:00

1号認定(教育標準時間認定)

全体の開園時間

7:00〜18:30(延長保育を含む)

保育時間

月曜〜金曜 9:00〜15:30
(教育標準4時間+預かり保育:無料)
15:30〜17:00 (延長保育:150円)
17:00〜18:30 (延長保育:200円)
※ 前もって通常のお迎えの時間をお知らせ下さい。

保育時間9:00〜15:30 延長保育15:30〜18:30

休日

土曜日、日曜日、祝祭日、その他園長が必要と認めた日
年始年末 12月29日~1月3日
年度末初め 3月31日・4月1日(2日間)
春休み (3/26〜4/5)
夏休み (7/21〜8/31)
冬休み (12/25〜1/7)

預かり保育

土曜日、長期休日は 日額 500円
※祝祭日は、希望する方に休日保育を行います。
利用料 1日:1800円
開所時間 8:00〜17:00

預かり保育8:00〜17:00

定員と特別保育事業

クラス

定員45名

定員45名

※ 1号認定の定員は満3歳児を含め、各クラス5名です。

特別保育

延長保育事業

放課後児童育成事業 (かわとこ児童クラブ)

休日保育 (自主事業)

地域活動事業(自主事業)

子育て支援事業
相談事業

親子が相互の交流を行う場所を開設する等により、子育てに関する保護者からの相談に応じ、必要な情報の提供等の援助をします。
育児・子育てについて、いつでも何でも気軽に相談してください。

一時保育事業

保護者の疾病等の理由により、家庭において保育されることが一時的に困難となった子どもにつき、園において保育を行います。

対象児童・・・2ケ月〜就学前の子ども
保育時間・・・9:00~16:00
利用日数・・・週3日以内、月12日以内。それ以上は入園の対象となります。
利用料(1日)・・・0歲児 2,500円、1·2歲児 1,800円、3歲児 1,200円、4歲以上 1,000円

※ 災害、伝染病の発生など非常のとき、また行事、職員数など園の都合で、お預かりできない場合もあります。
※ 事前に、申し込み及び登録が必要となります。

その他の事業及び活動

ベビーマッサージ(平成24年度より)

大橋 久美子助産師 (サンサン助産院) の指導により、乳幼児の健やかな発達のため0歳〜1歳児 (うめ・もも組) はベビーマッサージを行っています。(身体測定·健康観察を含む)
※詳しくは、お問い合わせください。

ポートフォリオ(平成27年度より)

広瀬健ー郎先生 (鹿児島純心大学) の指導を仰ぎ、取り組んでいます。

ポートフォリオとは

子どもたちが、きらっと光る「発達する姿や善い姿」を見せるときがあります。この瞬間写真を撮り、どんな状況のどんな姿なのか解説を添えて記録にします。
この記録= (A4紙1枚) を個人ファイルに入れて、ご家庭に還して見ていただきます。 1枚のポートフォリオに保護者の方の感想も書けるようにしていますので、できたらお書きください。年度末にはファイルごと、成長の記録アルバムとしてご家庭にお渡しします。

「ひとりひとりの子どもの善いところを見逃さない、成長発達しようとするカや意欲を見つけて励まそう」
「それをみんなで共有しよう」

を目標に行っています。